top of page
220326_1617_001.jpg

東京のような人工的な街で暮らしていると、

複雑で豊かな"自然"を、

人間の手で作り出す必要があるように感じる。

そしてアートには、コロナ禍になってからより一層、

"自然"を再創造する役割が求められているように思う。

本作では身体を用いて東京の片隅に

"自然"を立ち上げることを試みたい。

​蛇が草むらに潜んでいるような、予感に満ちた風景を目指して。

コレオグラフィー・出演:吉田拓

出演:藤井友美

照明:岡野昌代

舞台監督:河内崇

音響:丸田裕也

​​メインビジュアル:金澤郁弥

2022年5月18日(水) 20:00

                19日(木) 14:00 / 19:30​ ※開場は開演の30分前 ※上演時間は1時間を予定

​会場:アトリエ第Q芸術(成城学園前駅より徒歩3分)

チケット料金:前売¥3,000 / 当日¥3,200

チケット予約:当日精算フォーム

主催:吉田拓

​助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 【スタートアップ助成】

ACT_logo-01.jpg

吉田拓 Taku YOSHIDA

ダンスを含めた身体表現活動。桜美林大学総合文化学群演劇専修にて木佐貫邦子より舞踊を教わり、その後KENTARO!!の指導を受ける。これまでの活動は主に自作の発表、KENTARO!! 振付作品へ多数出演等。また、原宿 のスペース 「VACANT」で企画制作として、多ジャンルのイベントに携わる。 2020 年、山﨑広太「ダンステレポーテーション」の制作コーディネーターおよび、同プロジェクトの冊子編集・ライティングを担当。 2021 年、パフォーマンスアーティスト・小林勇輝との共作「Wooden Connection」、音楽家・笹久保伸と映像作家・宮田真理子との映像作品「MIDNIGHT ROOM」を発表。2021年よりパフォーマンスアート・サミット"Stilllive"参加。2022年、アーツカウンシル東京「未来の踊りのためのプログラム」参加。

Instagram

​藤井友美 Tomomi FUJII

幼少期より母・藤井宏子のもとでモダンダンスをはじめ、その後、黒沢輝夫、下田栄子、黒沢美香、木佐貫邦子に師事。2008年~2017年 黒沢美香&ダンサーズのメンバーとして活動し様々な作品に出演。
ソロ作品「ヒカリの器」において、一般社団法人現代舞踊協会制定 平成29年度新人振付賞受賞。2019年〜2020年にNYへ渡り、Gibney Dance にて1年間の振付家プログラム修了。2022年、NYのジャドソン教会 <Movement Research at the Judson Church> にて新作ソロ作品「WHO AM I?」を発表した。

WEB
Instagram

お問い合わせ

送信ありがとうございました

©️ 2022 Taku Yoshida

bottom of page